« ちょっと古い話、その6 根切り・地業 | メイン | ちょっと古い話、その8 排水ヘッダー部品埋設 »

ちょっと古い話、その7 排水ヘッダー部品づくり

091101 排水ヘッダー部品づくり 「明日までに作らなきゃ!」

昨日の続きをお話し致しましょう。重大な心配事とは何か?ホームセンターへは何を買いに? 写真をご覧頂ければ、一目瞭然!これが、全てです。

実はこの時点で、まだ、設備業者が決まっていなかったのです。業者を紹介して下さる知人との間で、作業開始時期の思いのズレや、丁度この頃にその方の実のお兄さんのご不幸があったりで、少なくとも外壁基礎を潜る部分は、自分で配管部品を使って自作しなければいけないなあ〜との思いは頭の片隅にありました。

以前に当方は、排水ヘッダーを採用することをご案内いたしました。ですから、基礎スラブの表面から外壁基礎の下を通過して、後日外側からアクセス出来るパイプを埋設して置けば、基礎が完了してからでも作業が可能と判断しました。

そこで、VU管の75と50を使って、45度の傾斜で固定するものと、L型に出す部材の4個を製作しました。

水モレ試験中です。5時間経過で合格としました。

コメント (2)

yum:

go-shiyoさま

配管までおやりになったとは、すごいですね。

全体の概観図があると、どこでどいうことをやったのか、更に分かりやすくなるのですが・・・・・・

yumさま

ご指摘ありがとう御座いました。
排水ヘッダーについては、紆余曲折がありまして、その辺りの成り行きついては、この後のエントリーで明らかにしたいと考えております。

コメントを投稿

About

2010年04月18日 10:48に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ちょっと古い話、その6 根切り・地業」です。

次の投稿は「ちょっと古い話、その8 排水ヘッダー部品埋設」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35