風呂場の吊り戸の下の方が、黒カビが目立つようになったので、サンダーをかけてきれいにすることにした。
まずは吊り戸をレールから外さなくてはならないのだが、それには上の方についている吊り戸金具を外すしかない。
外して日光の元でみると、黒カビが目立ちますね。
更にupしてみると、恐ろしいくらいカビが生えている。ただし、腐ってはいないのが幸いだ。
カビをとるのにサンダーがけしたが、右側のマキタに比べ左側のboschのサンダーは優秀だ。
塗装は以前は、オイルステインを塗っていたが、今回はアサヒペンの油性ウレタンニスを塗った。まあ、こちらの方が防水効果は高いのではないかと思うが、カビに対してはどうなのだろうか。