謹賀新年2017
たしか酉という象形文字は酒の徳利のようなものが起源になっているらしいので、やはり鳥でないと・・・・・・
今年もセルフビルダーの皆様のご活躍をお祈りします。
« 2016年12月 | メイン | 2017年02月 »
たしか酉という象形文字は酒の徳利のようなものが起源になっているらしいので、やはり鳥でないと・・・・・・
今年もセルフビルダーの皆様のご活躍をお祈りします。
finewood workingに出ていた、V字ビット?で簡単に箱を作ってしまおうという作戦。
ただし、使える板の最大の厚さはV字ビットの大きさで決まりますね。
木製の餌台はヒヨドリが独り占めして、スズメやキビタキがくると頭をツツイテ追い回すので、小さい鳥用にPETボトルで餌台を作ってやることにした。
2Lのペットボトルは、イッパイころがっているので、失敗しても次があるので安心だ。
日本だと、現場では倒した木に座ったりしゃがみこんだりして、チェーンソーの目立てをしているが、スウェーデンではこんな立木を利用する場合もあるようだ。本当かなあ。
まあ寒くて、しゃがむということがいやなんだろうが、"目立ては万力を使う"という考えにこだわりすぎているんじゃないだろうか。
イケアの壁時計、文字盤に亀裂が入ったかなと思っていたら、バラバラ事件にまで発展してしまいました。
天気予報が当たって、朝から雪が降り続いている。
この辺は、普通は半日も降れば降り止むのだが、今回はそんな気配がない。
もう4回くらい雪かきして疲れました。2,014年2月の大雪を思い出してしまった。
よく計量カップやスプーンをひょいと何処かに置いてしまって探し回ることがある。
そこで、食器棚の中に計量カップとスプーンをまとめて収納するスペースを作った。といっても、単にヒートン釘を食器棚に4本つけただけだが・・・・・・
私が持っている計量スプーンは15cc、5cc、2.5ccの3点セットだが、2.5ccはほとんど使ったことがない。普通「小さじ」というのは5ccのことだから、2.5ccは割愛した。
こうやってまとめておくと、探し回ることが少なくなって重宝している。
今週も朝から吹雪。
北風に吹かれた雪が 舞っている。雪の降り方は一定ではないが、カメラの条件を変えて撮影してみた。(1/180 f6.7 iso400)
額縁を作ろうと思うと四隅は大体「留め継ぎ」---要するに45度で継いである。そこで、その留め継ぎ用のジグを作ることにした。
留め継ぎのことは英語でmiterというらしい。youtubeで"miter sled"で検索したときに2番めに出てきたのがこのビデオである。
他のジグが大体フェンスを必要とするのに対し、これは一枚の真四角な板をカットして利用できるところが気に入っている。
この方法は他のビデオにも出ているので(2分36秒付近)、全くのオリジナルでもないのだろう。
まずは、sketchupで図面を描いてみる。
ビデオでは24インチ(約610mm)四方の板を使っていたが、6インチもある幅広の留め継ぎはしないので、450mmに寸法を縮めた。