« 2017年01月 | メイン | 2017年03月 »

2017年02月 アーカイブ

2017年02月02日

額縁

pframe01

 miter sledとベルトクランプが揃ったので、額縁作りにとりかかる。
まずはmiter sledを利用して、フレームの留め継ぎを作る。順序としては、先にガラスをはめ込む溝や、飾りとなるフレームの加工をしておいたほうが、フレームの端が割れたりしないのでいいようだ

 

続きを読む "額縁" »

2017年02月06日

女の椅子張替え

wchair01

3つ並べると横になれるという、秋岡芳夫さん設計の「女の椅子」も大分汚れが目立つようになってきた

 

続きを読む "女の椅子張替え" »

2017年02月13日

手すり

grabbar01

家内が大晦日に右足を骨折して救急車で運ばれたので、トイレと浴室に手すりをつけることにした。
手すりを取り付けるのに市販の金具もあるが、それでは面白くないので木製のものを作ることにした。参考にしたのは東京の家の手すり。
50x40x25のブロックから、手すりの35mmφの丸棒が当たる部分を丸く削ってある。問題はこのカーブをどうやって削るかだ。
手すりの丸棒も木工旋盤で削りたかったが、私が持っているものでは450mmの長さのものが精一杯なので断念。
 

続きを読む "手すり" »

2017年02月20日

フレンチ麺棒

rollingpin01

麺棒には3種類くらいあるようだが、一番やさしいフレンチ麺棒を作ることにした。

まずは、コナラの薪から5cmくらいの角材を切り出す。木工旋盤とノミが非力なので、今回は角材の四隅をルーターで削って8角形にした。まあ、こうすると、4角形の角材を削るより、モーターにも腕にも負担がかからないだろう。

 

続きを読む "フレンチ麺棒" »

2017年02月21日

鉈の柄すげ替え

ax01

薪割りの鉈を酷使したせいか、柄の部分が折れてしまった(矢印)。エポキシで修復したが、ちょっと力を入れると刃がとれてしまうので、柄をすげ替えることにした。

 

続きを読む "鉈の柄すげ替え" »

2017年02月22日

PETボトルで鳥の餌台 その2

birdfeeder10

 エサが少なくなったのか慣れたのか、ひと月くらい前に作ったPETボトルの餌台に大分鳥がやってくるようになった。
結構警戒心が強いので、500mmの望遠で離れたところから撮るとこの程度の大きさだ。

 

続きを読む "PETボトルで鳥の餌台 その2" »

2017年02月23日

バンドソーの基礎知識



バンドソーの刃はhardback,flexback,bimetalの3つに大別される。電動ドリルの恐竜でおなじみのIzzy Swan氏が、直線切り用のhardbackと曲線切り用のflexbackについて要領よく解説している。

hardbackは、ホイールのセンターより手前にセットするというのは知りませんでしたね(大体マニュアルにはセンターにしろと書いてある)。

あと、当然のことながら刃だけは安物はダメだとのこと。

2017年02月27日

鉈の柄すげ替え その2

ax07

クランプをはずしたところ。エポキシでしっかりと固定できたようだ。矢印は念のためビスで固定するために開けた穴。

 

続きを読む "鉈の柄すげ替え その2" »

2017年02月28日

バーテブラチェア張替え

vchair01

腰痛持ちなので、むかし「腰に優しい」というイトーキのバーテブラチェアを何脚か買った。その椅子も、あんこのスポンジや座面が傷んできたので、張り替えることにした。

 

続きを読む "バーテブラチェア張替え" »

About 2017年02月

2017年02月にブログ「Be-selfbuilders」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2017年01月です。

次のアーカイブは2017年03月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35