« 2018年02月 | メイン | 2018年04月 »

2018年03月 アーカイブ

2018年03月05日

生木のボール(鉢) その1



ストーブ用の薪を切り出していると、ときどき燃してしまうのは惜しいなと思う木におめにかかることがある。

finewood workingのページをみていたら、その生木を使ってボール(鉢)を作る方法が出ていたので、挑戦してみることにした。

普通、切り出した生木は3〜4年乾燥させないと木工には使えないが、これは生木の状態で加工できるところがなかなか良いですね。

といっても、この分野はdraw knifeやax、その他色々な工具を必要とするので、揃えだしたらきりがない。
そこで、邪道かもしれないが、ありあわせの電動工具などを使ってどこまで出来るのか、試してみよう。さて、うまくいきますかどうか。

2018年03月06日

生木のボール(鉢) その2

bowl01

使用したのは、薪割りのときにとっておいたコナラ?の木。ちょっと小さめだがこれしかなかったのでしょうがない。長さ380mm、幅200mmくらい。

まずは底面を平らに削る。axは持っていないので、ナタで削った後電気カンナをかけてみた。何だか真ん中辺りが凸面になっているようだ。

 

続きを読む "生木のボール(鉢) その2" »

2018年03月07日

ランダムオービットサンダー用サンディングペーパー

sdisc01

boschのboschのランダムオービットサンダー用のサンディングペーパーは、純正品(5枚入り)だと557円、ホームセンターでマキタ用(5枚入り)を買うと400円弱である。

まあ、こういう安いのもあるのだが、いらない番数もあるのでイマイチだ。

ちょっと円高になってきたので、米国amazonで25枚入り9.99ドルというのを3種類買ってみた。運送費7ドル強をいれてもまあそこそこではないだろうか。

サンドペーパーは余り安いのを買うと、穴の位置が合わなかったり、すぐ使えなくなったりするので、コストとパフォーマンスの兼ね合いが難しいところですね。
 

2018年03月12日

丸ノミ

gauge01

生木のボールを彫るのに丸ノミがやはり必要だ。仏像の彫刻をやっている知人に、いくら位の丸ノミを買えば使い物になるのか聞いたところ、丸ノミと彫刻刀を送ってくれた。

さくさくと削れて、ホームセンターのノミとはえらい違いである。刃の部分を見ると「光雲」という銘が入っている。

ネットで調べると、高村光雲、光太郎の流れを汲む老舗の彫刻刀屋のようだ。高村光太郎というと、便所の戸に掘った「」という文字を思い出しますね。

彫刻刀屋は、以前は上野にあったが(多分美術学校があったからでしょう)ひばりヶ丘のそばに引っ越したそうだ。都心ではトンテンカンと音をたてる鍛冶屋の仕事は、出来ないのだろう。

そういえば、江戸鍛冶の彫刻刀の「小信(このぶ)」も、西東京に引っ越したようだ。まあ、武蔵美や多摩美があるからなんでしょうね。

2018年03月13日

生木のボール(鉢) その3

bowl11

ざっと彫り上げたところだ。

 

続きを読む "生木のボール(鉢) その3" »

2018年03月19日

畑仕事用のイス修理

gchair01

お隣のオバサンに、畑仕事で使っているイスを直して欲しいと頼まれたので修理した。
beforeの写真を撮るのを忘れたが、近所のホームセンターでツーバイ材を買ってきて自分で作ったのだという。5寸釘とはいわないまでも、3寸くらいの釘で止めてあるので、分解するのが大変だった。よくまあ、こんな長い釘を打ち込んだものである。

すごく重いので、相欠き継ぎなどで補強してパーツの数を少し減らした。

 

続きを読む "畑仕事用のイス修理" »

2018年03月26日

ミニコンパス



木工では円を描くことが結構多い。家に転がっていたコンパスは、鉛筆の芯を入れるタイプのもの。中心となる針の脚や鉛筆の芯の脚が曲がるようになっているのだが、これが作りが悪くてぐらぐらで具合が悪い。

ibuildit.caのページを見ていたら、簡単なミニコンパスが出ていたので、早速作ってみた。

続きを読む "ミニコンパス" »

2018年03月27日

ワークベンチの取手修理

wbench20

以前、秋山先生にいただいたワークベンチのプラスチックの取手(矢印)が壊れてしまったので、木で作り直すことにした。

 

続きを読む "ワークベンチの取手修理" »

About 2018年03月

2018年03月にブログ「Be-selfbuilders」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2018年02月です。

次のアーカイブは2018年04月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35