« 2018年09月 | メイン | 2018年11月 »

2018年10月 アーカイブ

2018年10月02日

テーブルソーの刃の調整

bcorrection01

ダイアル・インディケーターを使って、テーブルソーの刃の調整をしてみた。

まずは、刃がマイタースロットに対して平行かどうかを調べる。
1/100mmまで測れるので、ダイアル・インディケータの置き方ですぐ0.2mmや0.3mmはくるってくるので、ダイアル・インディケーター・ホルダーをマイタースロットに押し付けるようにして慎重に測る。
「感度を上げればノイズに弱い」というのは誤差論の基本である。
 

続きを読む "テーブルソーの刃の調整" »

2018年10月09日

三脚のクイックシューを自作 その1

qshoe01

埴 沙萠先生にいただいた三脚。クイックシューをつけるタイプなのだが、それが無いのでカメラがつかない。kenko giottos gx-30という型番はもう販売されてなくて、webで探してもみつからない。

しょうがないので、木で作ってみることにした。

続きを読む "三脚のクイックシューを自作 その1" »

2018年10月15日

三脚のクイックシューを自作 その2

qshoe09

クイックシューのプレートに貼るのは、ゴムかコルクか迷ったのだが、近くのホームセンターで見ると、コルクはA4くらいの大きさのものしかなくて290円。

4cm四方くらいしか使わないので、結局10cm四方のゴムのものを購入。150円なり。
厚さは3mm程度なのでカッターで切って、両面テープで貼り付けました。

カメラの収まりも良くなって、なかなか便利である。

 

2018年10月16日

ルーター・エッジガイド自作 その1



私の日立ルーターは、エッジガイドが付属していなくて、時々不便だなあと思うことがある。

ところで、日立工機は会社名がHIKOKIに変わったんですね。「ヒコーキ」かと思ったら「ハイコーキ」というんだそうである。アチラのヤツがRYOBIのことを「ライオビ」なんて呼んでいるのと同じで、何だかなあ・・・・・・

閑話休題。

さて、エッジガイドは既成品もいくつかあるが、ロッドの径や間隔が買ってしまってから合わないといやな思いをするので、自作してしまうことにした。

参考にしたのは、このビデオである。
これが一番単純で、ロッドも使わずに「ありあわせのもの」でできそうだ。

ただし、いちいちルーターのベースを交換しなければならないのが、ちょっと面倒くさいが、まあ、エッジガイドを使うことはそんなに頻繁にはないのでいいだろう。

続きを読む "ルーター・エッジガイド自作 その1" »

2018年10月22日

初ストーブ2018

stove1801

まだ室温は20度くらいあるのだが、寒気が急にやってきたのを口実にストーブを焚いてみた。
本当は木工で出た木っ端が貯まりすぎて、処理に困っていたのが・・・・・・

木工で出た木っ端は、薪に比べると乾燥度が高く水分が数%。あっという間に200数十度になる。ストーブ屋のオヤジが、「薪は一に乾燥二に乾燥」と言っていたのは当たっているなあ。

石油がとんでもない値段になっているので、薪ストーブはありがたい。

 

 

2018年10月23日

ルーター・エッジガイド自作 その2

mortise01

試しにストレートビットをつけて、ほぞ穴を掘ってみる。
まずは、ほぞ穴の両端を掘るのだが、私が持っているストレートビットは先端にベアリングが付くタイプなので、ベアリングを外しても、真ん中の刃がついていない部分は削れない。
 

続きを読む "ルーター・エッジガイド自作 その2" »

2018年10月29日

PVCパイプでイチゴタワー

stower01

イチゴは採れる季節が結構限られているのに、プランターをかなり占領してしまう。
そこで、発想を転換して垂直のイチゴタワーを作ってみた。
参考にしたのはこのページ

土間に転がっていたのは、直径100mmくらいのPVCパイプの切れ端2つ。これを継ぎ手で繋いで長さをかせぐ作戦だ。継ぎ手は近所のホームセンターで190円也。

まずは、50mmφのホールソーで穴を開ける。安物のホールソーなので切れ味が悪いですね。ボール盤で穴を開けるには、短いパイプの方がやりやすい。
 

続きを読む "PVCパイプでイチゴタワー" »

2018年10月30日

ルーター・エッジガイド自作 その3

eguide04

前回ストレートビットの頭が、ベアリングを着けるためのネジが切ってあってうまく掘れないので、スパイラルビットのアップカットビットを買ってみた(アップカットビットとダウンカットビットの違いはこちら)。
超硬ビットだと5000〜10000円近くするので、ホゾ穴はそれほど多用しないで、とりあえずMLCSのHSS鋼製の1/2インチ径のものを購入。こちらだと1000円台で帰るのである。
 

続きを読む "ルーター・エッジガイド自作 その3" »

2018年10月31日

ホウノキのまな板 その1

cboard21

埴 沙萠先生のところでいただいたホウノキを、バンドソーで製材してまな板を作ろうと思ったのだが、乾燥がまだ足りなかったのか大分反ってきた。

これは薄い方で厚さが20mm程度しかないので、このままプレイナーで削り直すと大分薄くなってしまう。そこで、半分に切断してからプレイナーで削り直す作戦である。

 

続きを読む "ホウノキのまな板 その1" »

About 2018年10月

2018年10月にブログ「Be-selfbuilders」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2018年09月です。

次のアーカイブは2018年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35