メイン

2.アイディアいろいろ アーカイブ

2007年09月07日

モッタイナイ

防塵カーテン

Beの構造材・パネルが送られた時、すべてがビニールシートで包装されていました。
何も考えないで、破りながらはずしたシートでしたが、窓が付いていないときの防水シートとして使い、また室内で作業するときの防塵のための幕として、そして壁吹き付けのときの養生シートとして、などなどに5年間にわたって有効活用、最後は不透明シートとなり廃却しました。
このシートは厚めの透明ビニールで、今でも同じでしょうから、再利用が出来るようにはずすと活用範囲はもっと広がるかと思います。

続きを読む "モッタイナイ" »

2007年09月14日

ドアスイッチ

ドアスイッチ   組立て完了  
取付け済み    組立て完了
階段下の物入れはいつも暗く、照明が要りますので、ドアを開けると電灯がつくようにしたくて、こんなスイッチを作りました。 左の写真の棒をドアが押すとスイッチが切れます。 
購入したのは210円のスイッチだけで、消し忘れすることもなく壁のスイッチより便利です。 物入れなので見栄えは問題ないので、この程度でいいかと思いますが、枠を作る段階でスイッチをつけることを考えておれば、もう少しスマートなものになったかと思います。 

続きを読む "ドアスイッチ" »

2007年09月24日

集じん箱

集じん箱  
2階ホールのテーブルを作る頃には、手伝ってくださる人に泊り頂いてましたので、工事現場より少しきれいな状態でした。この段階でテーブルをみがいて塗装しないといけなかったので、考えて作ったのが集じん箱です。  
段ボール箱の一部をビニールにし、掃除機のホースを差込み、右手前の穴から手を入れてサンダーを操作しながら、移動するためのものです。ありあわせのものを組み合わせて作ったいい加減なものですが、まわりがほこりだらけになることは避けられたように思います。 
もう一度使うことはないと思いますが、なぜか捨て難く、いまだに段ボール箱と一緒に保存しております。  
床板・壁板の切断に使ったスライドソーも大きなダンボールで囲い、光取り込みのためのビニールシートを張りました。スライドソーの全体を囲むわけにはいかないのですが、ほこりの飛散を少しおさえることは出来ました。  

2007年10月16日

OM制御盤

制御盤があまり美しくなかったので、ふちだけは自分で作ったものに取り替えました。壁板とおなじ材料で作ったものです。OM加盟工務店の方に良いアイデアだとほめていただきました。ただ、最近は制御盤もちいさくなっているようです。
ふちなし   額縁つき  

2010年08月19日

ボルネードのサーキュレーター



関東平野のど真ん中でBe-h@us生活をしている私にとって、頭を悩まされるのは夏の熱さ対策です。
高断熱が売り物のBe-h@usですが、我が家の場合は閉め切って一日を過ごす事は叶いません。今年は朝起きたら窓を全開にし、風を通す。木陰から外れる11時前にエアコンを稼働。風が涼しくなる午後5時頃に再び窓を開け風を通し、寝る前に多少調整(ほぼ開いている)。
昨年は取り付けたエアコンもろくに稼働させず緑のカーテンを優雅に眺めて済んだのですが、それでも窓は開けてましたね。
今年のように猛暑日が連発する状況ではエアコンを強めに設定しても効果が薄くサーキュレーターの登場となる訳ですが、2千円のサーキュレーターではどうにもパワーが足りません(ちなみに薪ストーブの真横に置くと冬は十分な効果が得られる)。
ついにボルネードの「630J」という30畳まで対応できるモデルを購入したのですが、これが凄まじい。
一台でエアコンの冷たい風をほぼ家中に行き渡らせる事が出来る。家中の窓を全開にし窓に向けてボルネードを運転すると、家中の窓から風が入りあっという間に空気の入れ替えが出来てしまう。
ネットで1万3千円ほどでしたが、2千円のまがい物に比べて本当に7倍以上の効果が得られていると思います。高い買い物だとは思っておりません。
ちなみに音は大きいですよ…

2011年04月02日

火付け三種の神器

hituke01

火付けなどと書くと長谷川平蔵が出てきそうだ。

チャコール・ブリックは炭の粉を固めたものを石油を染みこませた紙でパックした物。普段は段ボールだけで十分で、使わないのだが、今年は寒いので2年ものの薪が底をついて、一年ものの薪になったら火付が悪くなったので使っている。
ホームセンターのキャンプ用品売り場などに置いてある。以前はもうちょっと大きめの輸入品が1パック190円だったが、今年のは国産品で240円であった。

段ボールは、スーパーでマイバッグの代わりにこれに入れてくれば2円引きとなるので一石二鳥である。

チャッカマンは、オリジナルのものは詰め替えができないが、カインズホームで売っていたものはライター用のガスが詰め替えできるのでとても重宝している。しかもオリジナルより安くて200円くらい。多分中国製でしょうか。
諸兄弟はどのようなものをお使いでしょうか。
 

2015年05月27日

簾を直付け

大したことではないのですが、Be-windowにフックを打ち簾を引っ掛けてみました。
簾の遮光効果は大したことありませんが、何よりも安価で、雰囲気もよろしいかと…

2019年09月24日

ボール盤用カート その2

dpress12

これが先週撮り忘れた、キャスターを付けた完成図である。
今回は、このカートに引き出しを2段作る作戦だ。

続きを読む "ボール盤用カート その2" »

2022年03月16日

園芸用カート その2

gcart03

まず、30mm角のケヤキの角材を相欠き継ぎができるように、テーブルソーでカットする。

 

続きを読む "園芸用カート その2" »

2023年03月26日

プランター用ビニールトンネルの骨組み その2

danp01

以前作った骨組みは、冬の間の強風でばらけてしまった。
このダンボールというグラスファイバーの支柱は、他のもう少し太い支柱のようにポールとポールを繋ぐパーツなどは無い。
いろいろ考えた末、配線用の熱収縮チューブを使うことにした。

 

続きを読む "プランター用ビニールトンネルの骨組み その2" »

About 2.アイディアいろいろ

ブログ「Be-selfbuilders」のカテゴリ「2.アイディアいろいろ」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

次のカテゴリは4.本を読むです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35