« 2013年03月 | メイン | 2013年05月 »

2013年04月 アーカイブ

2013年04月02日

回復期リハビリ訓練・・・64 作業台作り変え

workimp.jpg

モクネジや、作りかけの作品等が入った、百金で買った11個のケースをひと纏めに、今までモニタの台に使っていた電動工具を入れを、引き出し付きの作業台に作り替え、先日ようやく仕上がりました。

で、疲れもしていたのか、床から立ち上がる時に、キャスター付きの椅子に肘をかけて立ち上がろうとしたら、中腰のままバックして、後頭部を思いっきり机の角にぶつけてしまって、大きな瘤を作ってしまいました。

その瘤も癒えかけたのもつかの間、先ほどワトコのニスを床にぶちまけ、こぼれたニスを作業台に塗り、中途半端に完成したのがこの写真です。

もー今日はこれから休暇とします。やれやれ。

2013年04月03日

回復期リハビリ訓練・・・65 爪切り

nailcut.jpg

リハビリセンターに入院中から、自立して右手指の爪をどうやって切るか、試行錯誤の結果行き着いた答えがこの写真です。

顎を使って切る姿は、カミさんにも見せられません。

で、一人でこっそり切っています。

2013年04月04日

日立ポンプ読本・・・6

hwa6.jpg

先日のリハビリ訓練中に、腰痛で苦しんでいる、一番下の姉から電話がありました。

二ヶ月程前に姉に頼まれて、インターネットで7〜8件の千葉在住の腰痛の名医の情報を送り、その中の一人に診察日が半月後に指定され、激痛で苦しんでいるのにと、その時は文句たらたらだったと耳にします。

その自分で選んだ腰痛の名医の一人に診てもらったところ、手の施しようが無いと、治療を拒否されたとのこと。

続きを読む "日立ポンプ読本・・・6" »

2013年04月05日

日立ポンプ読本・・・7


hwa7.jpg

2013年04月06日

日立ポンプ読本・・・8

hwa8.jpg

我が農村地帯の田んぼの脇や川岸、大宮駅近くの公園に咲いている桜の花が、昨日は車で走っている時に雪のように舞っていました。

今月8日の入学式や入園式までは、残っていて欲しかったと思っている若いおかあさんたちも多かったでしょうね。

今週末はかなり天候が荒れそうです。

木工作業も糖分補給などして、老体にムチうたなければ気力も沸きません。

サ、ガンバロー。

2013年04月07日

日立ポンプ読本・・・9

hwa9.jpg

樹齢100年の木がざらにある環境のなか、農村で育って、幼稚園時代はカマキリやダンゴムシで遊んだという女性が、結婚適齢期頃から一変して、虫の姿が目に入ると大袈裟といえるほどパニック(?)になるのを目にします。

先日も、送迎中にハンドルを握っている介護士の女の子に、柿の木にいるイラガでも、よく見るとフォルムは完璧だし、日に体を透かした体は、半透明でうっとりするほど奇麗な若草色で、例えるとコンニャクゼリーのよう・・・。言った途端。今後コンニャクゼリーは、思い出すと食べられなくなるからこの話は無し。と抗議されてしまいました。

続きを読む "日立ポンプ読本・・・9" »

2013年04月08日

日立ポンプ読本・・・10


hwa10.jpg

2013年04月09日

日立ポンプ読本・・・11

hwa11.jpg

桜の花はどこも今、葉桜になっていると思っていましたが、近くの土手に一本だけ、今まさに満開という遅咲きの桜の木を、昨日定期検診に行く途中に見つけました。

その土手の周りには木立は無く、桜の木がぽつんと一本あるだけ。

今日その桜の木をもう一度確認のため、写真もついでに撮ってくるつもりです。

遅咲き・・・、何故か身に染みる言葉です。

2013年04月10日

回復期リハビリ訓練・・・66 遅咲き桜満開図

cherry.jpg

昨日は、雑用を済ますため館林に行く途中、家から車で5分の所にある満開の桜を撮るはずでしたが、桜の木の下に工事車が駐車していたのでパス。

それではと、帰りに寄ったところ逆光でいいショットが望めませんでした。

本日ようやく望みが叶ったというところです。

陽気もよくなり、運動にいい散歩日和のようです。

そろそろ重い腰を上げようと思っています。

2013年04月11日

日立ポンプ読本・・・12


hwa12.jpg

2013年04月12日

日立ポンプ読本・・・13

hwa13.jpg

画学生の前は、機械設計の学生だったんですが、真面目に勉強しなかったツケを、今頃になってまた、突きつけられています。

で、ギアの歯が正確に作れないという壁に直面して、硬直状態です。困ったもんだ。

2013年04月13日

回復期リハビリ訓練・・・67 鍋修理に苦戦

panrepair.jpg

結婚当初から40年近く使っていた、ダッチ・オーブン(のような)鍋を床に落としたとのことで、歪んで蒸気が漏れるので「直せる?」ときた。

「直してくれる?」や、「直して欲しい」だったら、「出来ない」と即座に言えるんですが、敵は私の負けず嫌いの操縦法を、長年の結婚生活で完全にマスターしていると見え、うっかりカミさんの手のひらに乗ってしまいました。

木槌に布を輪ゴムで巻いても効果は殆ど無く、昨日と今日の半日、近所迷惑をかけてしまいました。

で、精一杯やっても歪みは完全には直せませんでしたが、型紙まで作った功績を認められ(右写真参照)、「これでも良し」となりました。

左写真を見ると左側の歪みがはっきりわかりますが。これで目をつむってもらうことにしました。

やれやれ、どっとはらい。

2013年04月14日

日立ポンプ読本・・・14

hwa14.jpg

今年に入って、雑用に振り回される時間が多くなっているようです。

仕事部屋に入ると、遣りかけのモノが片手に余るほど目につきます。

さりとて、仕事部屋に籠って長時間椅子に座っていると、体が固まるという厄介な症状が出て来るので、どうしたら自分の時間に没入出来て動き廻れるかを考えた結果、今日から【ウオークマンで耳栓作戦】で行くことにしました。

で、木工作業に没頭!出来るといいんですが・・・。

2013年04月15日

日立ポンプ読本・・・15


hwa15.jpg

2013年04月16日

日立ポンプ読本・・・16

hwa16.jpg

リハビリ訓練所に行っている間に、私の鬼ぐるみの木の幹や枝を、奴にバッサリ切られてしまった。

当日はリハビリに行く前に、切るなら私がやる!、いや、今のあんたでは出来ない!のすったもんだがあり、自分の大切な木について、防虫方法の勉強をしなかった私に非があるのは分かっていましたが、毛虫が落ちて来るからの理由で、それもゴッソリ切られるとはなー。

自立!をもっと切実に考えなくてはいけないようです。

2013年04月17日

日立ポンプ読本・・・17


hwa17.jpg

2013年04月18日

日立ポンプ読本・・・18

hwa18.jpg

今日の雑用はリハビリの前に、カミさんの定期検診で送迎の運転手でした。

自分の貴重な時間を何時も潰していることもあり、先日は台所で何の気無しに、「俺は随分と愛妻家だなぁ」とつぶやいたところ、丁度牛乳を飲んでいた所だったんでしょうね、カミさんの鼻から白い液体が噴出。

いえ、分かってて言ったことではありません。断じて。

2013年04月19日

わが家はもめごとだらけ・・・1

rule1.jpg

環境や価値観など、違う場所で育った男女が一緒に暮らしていくのに、軋轢が生まれないなどはあり得ません。

かくいう我が家でも以前、懇意にしてもらっている仕事仲間の小さなパーティで突然、「夫婦なんて、所詮他人よね!」と、カミさんが和やかな空気を切り裂いて宣ったのには参りました。

で、今回は「住みよい世の中をめざして」という副題で、【社会のしくみとルール】のタイトル。全8巻のうち、

私が担当した第1巻目の(わが家はもめごとだらけーーールールの発生)文券出研1993年発行の一冊を紹介をします。

2013年04月21日

わが家はもめごとだらけ・・・2

rule2.jpg

三代目三遊亭円歌さんの落語に、「中沢家の人々」というご自身の人生を語った爆笑落語があります。

子供の頃からの吃音を噺家になれば治ると考え、落語家になりたいと親に願い出た時に、突然殴る蹴るの乱暴を受け、「感動!」の一言で家から追い出され、戸籍まで抜かれてしまったそうです。

当時は落語家という職業の社会的な地位は、今と違って随分と低かったんでしょう。

続きを読む "わが家はもめごとだらけ・・・2" »

2013年04月23日

わが家はもめごとだらけ・・・3

rule3.jpg

縁は異なもの、類は友を呼ぶ、夫婦は似通った者同士、マイナスとプラス、相反するように見えても、うまく生活して行けるようです。

と、噺家の台本のような【まくら】となりました。

夫婦も師匠と弟子の関係も似通っているのではないかと思います。ので、先日の続きの、三代目三遊亭円歌さん。

二代目円歌さんの弟子になって驚いたことがあったそうです。

吃音を直したい!との理由で師匠を選んだ相手が、よりによって当人以上にひどい吃音だったとのこと。たしかに落語は立て板に水で流暢なのですが、日常は円歌さん以上の吃音だったとのことです。

 

続きを読む "わが家はもめごとだらけ・・・3" »

2013年04月25日

わが家はもめごとだらけ・・・4

rule4.jpg

京都の由緒ある寺の跡継ぎの座を嫌って上京し、当時は学生運動華やかなりし頃でしたが、自ら飛び込み、角棒ふるって暴れ回って何度も警察の厄介になり、未だに警察のブラックリストに名前が残っているという一人の団塊世代の親父がいます。

その大悪親父の母堂が彼岸に逝った当日に、親類の坊主に悪態をついて「あんたなんか、葬儀にこなくていい!」(原文のママ)と昔の悪癖が噴出、天台宗の坊主のお経の後で、喪主の挨拶では親鸞の話をし、担当の釜番の「スイッチ・オン!」の声を待たずにスイッチを入れ(原文のママ)、

続きを読む "わが家はもめごとだらけ・・・4" »

2013年04月26日

わが家はもめごとだらけ・・・5

rule5.jpg

「君が浮気をして、奥さんを泣かせるようなことをしたら、はり倒すからな!」

もう40年以上前の事で記憶も朧げで、正確に覚えていないが、こんなような意味合いの警告を、結婚式を終えて一休みしていた私に突然、突きつけた男がいました。

その数年後にその男は、事もあろうに自分の娘と同じ名前の源氏名のホステスと浮気をして、夜中に寝言で横に寝ていた女房にバレて、丁度居合わせていた私の目の前で夫婦喧嘩までして本性を証明してくれました。

そのすったもんだの最中ずっと、「俺にはすぎた母ちゃんと思ってる」の一点張り。

吉本の漫才のネタになることを現実にやった間抜けな自称愛妻家の話でした。

(事実は小説よりも奇なり)でも、こんなのはバカバカし過ぎて漫画にもなりません。

2013年04月27日

わが家はもめごとだらけ・・・6

rule6.jpg

ゴールデンウィーク連休に突入しました。

敵は一昨日から何やら作戦を立て、少しぐらいは動かないと為にならないとばかり、行楽場所を数カ所指定しているようです。

私は選択制難聴を装うしか手がありません。

2013年04月28日

わが家はもめごとだらけ・・・7


rule7.jpg

2013年04月29日

わが家はもめごとだらけ・・・8


rule8.jpg

2013年04月30日

わが家はもめごとだらけ・・・9


rule9.jpg

About 2013年04月

2013年04月にブログ「つだかつみのユーモリスト日和」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2013年03月です。

次のアーカイブは2013年05月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35