« 外断熱 | メイン | 榛名雪景色 »

引き渡し

key.jpg

榛名霧想庵もやっと引き渡しまでこぎ着けた。

「自宅の時は、ピカピカに磨きあげられて引き渡しだったけど、今回は引き渡し時清掃費というのが見積もりに入っていないのかしら。窓は汚いし梁もほこりだらけ」・・・・・・。Be-windowに貼り付けられた、○h@usというピンクのラベルを剥がしながら、家内がつぶやいていた。「確か入っていたと思ったけど、見積書をチェックしないと分からない」と私。このピンクのラベルは糊で貼り付けられているので、なかなかきれいにならない。

しばらくしてから二階でものすごい音と家内の悲鳴が聞こえた。
家内がロフトに上がろうとして、脚立から足を踏み外して転落したのだ。腰を押さえながら倒れていたが、近づいてみると倒れた頭の回りに真っ赤な血が流れ出している。
助けおこしてみると、後頭部がざっくりと5〜6センチ切れている。急いでタオルで圧迫止血する。
 

携帯で119につながるかどうか不安に思いながら電話すると、「火事ですか、救急ですか」という答えが聞こえ、場所を告げると5分くらいで救急車がやってきた。 日曜なので渋川の病院でとってくれるところは無いし、頭を打っているのでCTを撮る必要があるので、前橋の老年病研究所附属病院に運ぶという。救急の判断としてはなかなか的確だ。

20〜30分で着いたが、途中の山道がでこぼこがかなりあるので、救急車が揺れること!スプリングが固いのか、もろにでこぼこを拾うのだ。 病院につくと、看護師が問診。しばらくして医者がやってきて、また、問診。救急隊にも問診されているので、3回も同じ説明をすることになる。前の問診が次にきちんと引き継がれていないのだ。

頭部のCTと腰部のレントゲンを撮り、頭部を7針くらい縫った。縫ったといってもホッチキスで留めた。友人の形成の医者がいっていたが、ホッチキスで縫うと抜糸の時、すごく痛いのだそうだ。彼はそういう医者は自分でホッチキスで縫われてみろと怒っていたが・・・・・・。

担当が整形の医者だったので、一応CTでは異常ないが翌日脳外科を受診して下さいとのこと。腰部も尾てい骨が折れたかどうかはよく分からないので、翌日再受診を勧められた。

やれやれである。

コメント (8)

go-shiyo:

yumさま

いやー!ビックリしました。頭部だけにご心配でしょう?大事に至らぬ事をお祈り申し上げます。

yum:

go-shiyoさま

救急の担当は整形外科医だったので、頭部CTのことはよく分からないようでした。頭部外傷は打撲面と反対側の損傷にも注意するというのが常識なんですけど(何でこんなこと知っているかというと、頭部の診かたというビデオを作ったからです)。まあ、救急の担当としてはちょっとお粗末です。

翌日、脳外科医も担当医からの申し送りが無かったので、あやうく見逃すところでした。家内がCTもチェックしてくれと叫んで確認してもらったところ出血があることが分かりました。

外傷性くも膜下出血というやつです。まあ、軽いので経過観察で大丈夫だろうということになりました。

go-shiyo:

yumさま

ブログどころでは無い状況で、詳細なコメントをありがとう御座いました。今後さらに医師不足が加速するなかで、初期判断の拙さから命を落とす可能性も大ですネ。

連絡不徹底というのも、こまりものです。先日もインターネットが繋がらなくなって、原因は家屋内の終端器の故障だったのですが、NTTの工事連絡が上手く行かず、待てど暮らせど来ぬ人でありました。二時間遅れで来た人が大変親切なお方で救われましたけど。

やはり最後は人間性でしょうか!人の振り見て...です。

go-shiyo:

yumさま

奥様のこと、膜下出血とお伺いして ちょっとドキッとしましたが、軽度の事で安心いたしました。お見舞い申し上げます。宜しくお伝えください。

一番大事なところが抜け落ちていて失礼いたしました。

yum:

go-shiyoさま

本当は、血が飛び散ったホワイトウッドの方が心配でよく拭き取っておきたかったのですが、そちらをやっていると、あとからもっと恐ろしいことになると・・・・・・

go-shiyo:

yumさま

軽口がたたける状況と判断して、安心しました。

メールでお聞きしていましたが大事に至らなくて、良かったです。
それでも大変なお怪我だったのですね。
お大事になさってください。
データーロガー、他は確かに手元に届きました。
袋などは不要ですので、ご返却は不要です。
いつか榛名霧想庵を拝見出来る日を楽しみにしております。
良いお年をお迎え下さい。

yum:

tanaka-kinoieさま

榛名に行っておりまして、お返事遅くなりました(まだ電話線を引いていないので)。

おかげさまでなかなか面白いデータが出てきました。OMのようなダクトをつけて2階の天井から床下に空気を循環させてみたのですが、大して温度が変わらなかった感じです。
be-worksでロガーを買ってくれたら、もう一度測定してみようと思います。

>いつか榛名霧想庵を拝見出来る日を楽しみにしております。

どうぞ、お暇をみてお越しください。

色々とご協力ありがとうございました。

コメントを投稿

About

2008年12月22日 06:13に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「外断熱」です。

次の投稿は「榛名雪景色」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35