2024年07月31日

蓮の花 2024

これは13年前に近所の市営公園の池でコマ撮りした、蓮の花の開花である。
そのご、この蓮池は水が枯れたりして、蓮は全滅して睡蓮が植えられていたようだ。

続きを読む "蓮の花 2024" »

2024年05月05日

ハマユウ咲く

hamayu01

埴 沙萠先生に10数年前にいただいたハマユウの花が咲いた。
3株もらった2株は枯れてしまったが、1株だけ生き残ったのである。花は咲かないがずんずんと大きくなって、冬は大きな鉢が土間を占領して困っていた。その間、鉢も大きいものにかえたり、肥料をやったり色々工夫したのだが、一向に花が咲かない。もう邪魔だから処分してしまおうかなと思って、土間の片隅に置いてあるカラカラの鉢を見たら、何と花が咲いていたのである。

達磨は、少林寺の壁に向かって9年の間座禅を組んで、ついに悟りを開いた・・・・・・面壁九年というが、それ以上だ。

 

続きを読む "ハマユウ咲く" »

2023年10月26日

月下美人が日下美人に

bijin20231

今年は、月下美人がなかなか咲かなくて、もう寒くなってきたのでダメかなと思っていたら、なんと10月13日朝8時から咲き始めてお昼頃に満開になった。これじゃあ、月下美人でなく、日下美人。
埴 沙萠先生からいただいて、もう10数年経つのに、昼間に咲いたのは初めてである。
 

続きを読む "月下美人が日下美人に" »

2023年10月08日

秋の雲

clooud20232

鰯雲よりちょっと大きめなので、鯖雲だろうか。
ここのところ急に寒くなってきて、秋の雲が目立つようになってきた。

鰯雲も鯖雲も低気圧や前線が近づいているときに現れやすいため、天気が下り坂。雨が近づいているようである。

 

2023年10月01日

屋上菜園晩夏2023

rtopgdn20231

きゅうりやトマトなどの夏野菜がもう枯れかけているのに、最近少し涼しくなったらピーマンやししとうがやたら元気になりました。
こんなに沢山とれたのは、初めてである。

 

続きを読む "屋上菜園晩夏2023" »

2023年09月06日

モルゲンロート(朝焼け)

morgenr

 今朝5時ころ起きると、ものすごく真っ赤な朝焼けであった。朝焼けは通常、夕焼けほど真っ赤にならないと言われているが、ここのところ夜雨が降って、空中の水分が多かったからであろう。朝焼けの原理などはこちら

 ところで、山関係の言葉にはドイツ語が多いですね。ちょっと考えるだけでも、ベルク、アイゼン、ピッケル、リュック、シュラフ・・・・・・でも、最近はアイスアックスとかスリーピングバッグとか英語が多くなって、若い人はドイツ語は余り知らないんじゃないでしょうか。ちなみに朝焼けはmorning glowだそうだ。

 

2023年08月17日

残暑見舞い

bluesky02

ころり寝転べば青空 山頭火

 

2023年07月07日

ペチュニア

petunia01

ご近所のおばさんにいただいたペチュニアが元気よく咲いている。家内はペチュニアアレルギーがあって手や腕が痒くなるので、世話するのは、私の仕事になってしまいました。

 

2023年06月22日

アカツメクサ(レッドクローバー)

rclover01

アカツメクサの花の色のつきかたは、なかなか面白い。
最初はこのようなグリーンの球体が出現する。

 

続きを読む "アカツメクサ(レッドクローバー)" »

2023年06月05日

マスタードの花

mustard

確か林望のエッセイだったと思うが、春、イギリスの田園地帯をドライブすると、あたり一面黄色い絨毯を敷き詰めたようなマスタード畑が現れる・・・・・・というようなことが書いてあったと思う。
マスタード(カラシナ)も、アブラナ科だから、まあ、イギリスの菜の花畑といったところか。

スプラウト用のマスタードを育てたら、このような可憐な黄色い花が咲きました。
 

カテゴリー

アーカイブ

Powered by
Movable Type 3.35