« スクラップ・スケッチ・・・444 | メイン | 歳時記・23・蜩(ヒグラシ) »

啓蟄・ホンチ(ハエトリグモ)の合戦

buttle.jpg

暦の上で、今日は啓蟄とある。

冬ごもりの虫たちが、土中から這い出してくるのが今頃、ということになっている。

屋外での木工作業や雑用がなければ、外の空気を吸うことが無いので、庭に出て昆虫を探し回ることをしなくなった。

10年前に谷本雄治さんが書かれた「八本あしのゆかいな仲間 クモ」(くもん出版刊)に描いた絵が一枚出てきたので、啓蟄の日に合わせて発表させてもらうことにした。

厳密に言うとクモは昆虫ではなく、エビやカニの仲間の節足動物ということになっている。

昔から日本では蜘蛛に始まって?蛇や、蝮(マムシ)、蛙(カエル)、蜥蜴(トカゲ)、蚯蚓(ミミズ)、蛞蝓(ナメクジ)、蝦(エビ)蟹(カニ)蜆(シジミ)蛤(ハマグリ)ゲジゲジに至るまで、【虫へん】がついていて、このゆるさが日本人の良いところと思っている。

無自覚で、箸にも棒にもかからない自堕落な中学生活を送っていた頃、一時期だが、このハエトリグモを空のマッチ箱に入れて闘わすことが、学校で流行ったことがあった。

今時の子供に、こんなことを教えたら、どんな顔をされるか、見て見たい気もあります。

コメントを投稿

About

2017年03月05日 07:34に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「スクラップ・スケッチ・・・444」です。

次の投稿は「歳時記・23・蜩(ヒグラシ)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35