« 家屋調査 その2 | メイン | 暑中お見舞い »

ソーホースの作り方



よくソーホース設計図を見ると、脚に14度とか20度とか角度がついている。大体ここでつまずくんですけど成る程こうやって角度を出しているのかというのが分かった。


分度器を使わなくても、まあtanから出せばいいわけだし、この角度を写す何とかスコヤがなければ、直接計算しても良いわけだ。ビデオだけでなく、細かい点はホームページでも確認できるので便利だ。

それにしても、このビデオに出てくるソーホースは何をやったんだか、白ペンキだらけですごい! 大体あちらのビデオでは立派なテーブルソーやバンドソーを使ってあっという間に作ってしまうモノが多いのだが、若いお姉さんがハンドソーやノミを使って、地道にやっているところは好感がもてますね。

このbuildeazy.comには無料のプロジェクトの他にもdown loadできる有料のプロジェクトも沢山載っている。いろいろと参考になるサイトだ。

こういうのをみるとアメリカのdiy人口というのはかなりなものだなと思う。


コメントを投稿

About

2010年07月29日 08:48に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「家屋調査 その2」です。

次の投稿は「暑中お見舞い」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35