« 丸ノコで深切りできるアダプター | メイン | ハイスピード・カメラの世界 »

屋上デッキプロジェクト その6

rdeck15

 今週はデッキの柱を立てるところまで頑張った。

 

rdeck16

 今までデッキの柱は、図のように外枠の内側に入れていた。

rdeck17

 今回は水切りを良くして乾燥しやすくするために、柱を外枠の外側に出すように途中で設計を変更した。するとコーナーの部分が辻褄があわなくなる。そこで、柱をもう一本増やして2本にし、また、少しでも安定をよくするためコーナーの柱同士をつないでいる(矢印)。

コーナーが2つあるので、柱2本分が足りなくなって、急遽、近所のカインズホームに買出しに行く。1.8mもあれば十分なのだが、レッドシダーの4x4は3mのものしか置いてなくて、値段も4050円と新木場で買ったものより100円高い。余り売れないのか乾燥が良いが、割れ目が入ったもの、節が多いもの、それに曲がったものが多くて良いものを探し出すのが大変だ。

その脇にあるヒノキの90x90x4000mmの柱の方がものが良いし、値段も1950円と半値以下だ。今度はヒノキの柱を使うのも手かもしれない。でも床板やネダに使うヒノキの2x6に近い木はあるのだろうか。

4x4の柱を屋根に積むのも面倒なので、ダメもとで切ってくれるのか店員に聞くと、ワンカット100円だがカインズのカードを持っているとタダだという。
いつも合板を切ってもらう機械で90mmの厚さを切れるのかと思ったら、その脇に別の機械があった。巨大な丸ノコの刃が下からせり出してくるもので、あっという間にカットでき感動しましたね。

 

rdeck18

 さて、柱を立てて水平を見ると、あれっ計算違いしたのか10mm以上長いところがある(写真はカット後にまっすぐなアルミの柱を載せて水平をみているところだが、カット前は柱にアルミの柱をクランプで止めてマーキングした)。

 

rdeck19

柱をまたバラスのは面倒なので、kregの丸ノコガイドをクランプ止めてカットした。
屋根ギリギリのところで不自然な格好で丸ノコを使ったので、何だか腰痛になってしまいました。今、家の中を這いずり回っているところであります。
 

 

コメントを投稿

About

2011年06月28日 10:32に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「丸ノコで深切りできるアダプター」です。

次の投稿は「ハイスピード・カメラの世界」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35