« スライディング・ダヴテイル・ジョイントの作り方 | メイン | 不凍栓凍結 顛末記 その2 »

キッチンパネル

kpanel01

我が家の台所の前壁は石膏ボードを貼ったままになっていた。ステンレスの板を自分で貼ろうと思ったのだが、結構難しいようだ。東京の自宅はタイル貼りなのだが、目地のところの油汚れを落とすのが大変だ。

キッチンパネルというのも、何だかテカテカに光ってやだなあと思っていたら、大阪のサンワカンパニーという会社が発売しているものにマット仕上げの製品があった。これだと、側面に塗った水性ペイントとも調和するし、価格も3尺X6尺もの2枚セットが1万2000円弱とお手頃である。

 

kpanel02

施工資料には、「切断は超硬チップソーの使用をお薦めします」と書いてあったが、キッチンパネル用のチップソーは値段がやたらに高い。

パネルの施工屋になるわけでもないし、そんなもの買っても後の使い道がないなあと思ってネットで調べると、普通のチップソーでもパネルの裏側を表にして切れば大丈夫と書いてある。

デッキ材を切った使い古しの52刃のチップソーで簡単にキレイに切れるので、ちょっと拍子抜けだ。ただし左右対称でないものは、裏側から寸法を書きこまないように注意しないといけない。もう一つは、切る時に細かい切削屑が出るのでとても家の中では切れません。マスクは必携品。

 

kpanel03

パネル貼りも、両面テープとコーキング材で簡単にできる。パネルとパネルの接合部も、コーキング材で十分だろう。キッチンパネルというのは、diyでやるにはもってこいの素材である。

 

kpanel04

白いパネルにしたら、台所が明るくなったようだ。ステンレスのパネルにすると、ラーメン屋の厨房のようになってしまうので、マット仕上げの白でかえって良かったかもしれない。

 

コメント (3)

saikoro:

ずっとご無沙汰してます。

当方、腰痛がやや良くなったので、ぼつぼつはじめられそうです。

で、ちょうどこのパネルの記事が目に入りました。私も、ぴかぴかは嫌だなと思っていたのです。

質問です。
1、これは、近所に売ってましたか、それとも送ってもらったのですか。

2、両面テープをつかう理由ですが、糊が乾燥するまで、固定しておくためですか。後から浮いてきませんか。

3、目地は突きつけですか、何ミリかあけましたか。それとも、突きつけで、ナナメカットでしょうか。
シールはうまくいきましたか。

yum:

saikoroさま

お久し振りです。
腰痛友の会の会員としては、心配しておりましたが、良くなってきたようで安心しました。

1)サンワカンパニーという大阪の会社から買いました(運賃込みで値段も安い)。近所のホームセンターではマット仕上げのものは売っていませんでしたし、値段ももっと高かったです。

2)接着材が乾燥するまでの固定と、乾燥してからも少しは固定する役割を果たしているのではないでしょうか。今のところ浮いてきている様子はありません。

3)メジは3〜4ミリ空けました。コーキングのシールはマスキングテープを貼っておけば何とかキレイにいくようです。ちょっと練習しましたが・・・・・・

サンワカンパニーブログ掲載担当:

お世話になっております。株式会社サンワカンパニーと申します。弊社ウェブサイトでは「サンワカンパニー製品をご購入いただいた方」のブログ記事をご紹介させていただいております。

http://www.sanwacompany.co.jp/shop/pages/voice.aspx

掲載について、ご都合が悪いようでしたら削除させていただきますので、お忙しいところ恐縮ですが回答いただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

株式会社サンワカンパニー
お問い合わせ:web@sanwacompany.co.jp

コメントを投稿

About

2012年03月13日 09:23に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「 スライディング・ダヴテイル・ジョイントの作り方」です。

次の投稿は「不凍栓凍結 顛末記 その2」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35