まずは、sketchupで図面を描いてみる。
ビデオでは24インチ(約610mm)四方の板を使っていたが、6インチもある幅広の留め継ぎはしないので、450mmに寸法を縮めた。
使用したのは余り物の15mm厚のラワンランバー。写真はガイドバーに接着剤を塗って重しをかけているところ。ラワンランバーは斜めに切ると、トゲが刺さりやすくてまいりますね。
念のためガイドバーはネジで補強しておく。
ベースの上に、フェンス代わりになる三角の板をテーブルソーのフェンスに対し45度になるように接着する。
三角の板に留めを作る木を持ちやすいように丸穴を開けて完成。
週末は実際に留め継ぎをやってみよう。