« 長手盆 ver2 その1 | メイン | バンドソーのお稽古 »

長手盆 ver2 その2

nagate1802

全部ルーターで穴を掘るのは大変なので、まずはボール盤に20mmφのフォルスナービットをつけて深さ25mmくらいの穴を掘る。板厚が35mmあるので、25mm掘っても10mm近くは底板の厚さがある勘定である。
今回の板は杉板なので、それほどモーターに負担はかからない。真ん中辺は
ボール盤の奥行きが無くて届きませんね。

 

nagate1803

次にarbortechのミニターボプレーンで、ざっと不要部分を削り取る。
ミニターボプレーンは、目で確認しながら大胆に削れるのでなかなか便利だ。

 

nagate1804

続いてスーパー楕円のテンプレートを両面テープで貼り付け、ルーターにbowl bitを装着して削り残した縁の部分を削っていく。ルーターのベースを透明なアクリル板で作れば良いのだが、MDFで作ったので刃先が見えず手の感覚だけが頼りだ。

 

nagate1805

 bowl bitは、このように縁の部分がラール状に削れるのでなかなかすぐれものである。

 

nagate1806

大体内側を掘り終えたところ。

 

nagate1807

以前は外周のテンプレートも作っていたが、最近はコンパスで内側から15mm程度の厚さで墨付けをしている。
 

 

nagate1808

バンドソーで外周を切り落とす。

 

nagate1809

更にルーターで角を丸めて完成である。なかなか木目がきれいだ。
スギはケヤキなどに比べて柔らかいので、加工が楽ですね。

 

コメントを投稿

About

2018年02月19日 08:55に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「長手盆 ver2 その1」です。

次の投稿は「バンドソーのお稽古」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35