« パナソニックes-st25電池交換 | メイン | ポータブル多用途電源 その2 »

ポータブル多用途電源 その1

circuit01 先週、双子座流星群を撮影するためにカメラレンズの結露防止ヒーターを買ったのだが、電源がusbの5Vになっていた。
以前作った安定化電源で5Vを供給してもいいのだが、ジャンクボックスをひっくり返したら、車のシガーソケットに差し込むusb電源が出てきた。

あとは幸か不幸か、連休前に追突されて大破してしまったジムニーの12Vバッテリーがとってあったので、これでusbだけでなく、ドリルやドラバーにも使える多用途電源を作ってみることにした。

まあ、回路図を描くまでもないが、結線はこんな簡単なものです。

ppack01

ケースも最初は木で作ろうと思ったが、重くなりそうなので、ホームセンターでいろいろ探したらA4ファイル用の箱がちょっと大きめだが使えそうなので早速購入。295円なり。
スイッチやコンセントも秋葉原まで行くのは面倒くさいので、家電用のものを流用。 

 

ppack02

配線は余っていた1.6mmのfケーブルの中身を使った。
 

 

ppack03

屋内配線用の差し込みコネクターを多用して、はんだ付けしたのはusbコネクタの部分だけ。
 

 

ppack04

電圧計も転がっていた秋月電子のものを利用している。

折角作ったのだが、流星を撮るのには間に合わなくて、寒さに震えながら10数個肉眼で見ました。
コネクタ類をちょっと上の方につけすぎて、取っ手が付かなくなってしまったので、改造しようか迷っているところだ。
来週は移動用にキャスターをつける予定である。
 

コメントを投稿

About

2018年12月18日 09:27に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「パナソニックes-st25電池交換」です。

次の投稿は「ポータブル多用途電源 その2」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35