« 何故東芝の温水便座はだめなのか | メイン | 埴ですく その1 »

ダボジグ

dowel01

ビスケットだと一番小さい0#でも47mmの幅を必要とするので、椅子やテーブルなどの細いパーツを止めるにはダボを使ったほうがやりやすい。
そこで、ダボ用の穴あけジグ---正確にはselfcentering doweling jigといって、木の中心に穴を開ける仕組みのジグを買ってみた。



多分オリジナルはこのwoodpeckerのものだと思うが、一番安いセットでも150ドルくらいと結構高い。その中国製の模造品が沢山出回っていて、日本のamazonでも5000〜8000円くらいで買えるので、一番安いものを買ってみた。


dowel01

径10mmのものでテストする。テストなので、3つの穴をそのまま利用。これだけの長さあればビスケットも使えるが、5mm間隔のダボを2つ使うとすれば5mm+10mm+5mm+10mm+5mm=35mmと35mmの幅の木も利用できるはずである。



dowel02

ダボの長さが30mmなので、10mmのドリルビットで15mmの穴を双方に開け、あとはダボを埋め込んで2つの木を入れ込むだけ。 



dowel03

穴の位置が正確に開くので、板のズレもなくピシャリと決まりますね。


コメントを投稿

About

2019年04月22日 09:05に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「何故東芝の温水便座はだめなのか」です。

次の投稿は「埴ですく その1」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35