« NURO光 回線変更 顛末記 その1 | メイン | 積雪2025 »

NURO光 回線変更 顛末記 その2

nuro04

 BフレッツからNuro光に変えてどのくらいスピードが変化したかを測定してみた。
Bフレッツは、三菱製のONU+IOデータWN-AC1167GRというwifiルーターの組み合わせ。Nuro光はZTE F660P。LANケーブルは最大通信速度1Gbpsのカテゴリ5e。
コンピュータはMacOS MojaveのMacPro。F660Pの設定はいじっていない。

Lanケーブルで繋いだものに関しては、ケーブルの最大通信速度1Gbpsだから、結構いい値がでているのかもしれない。2.4GHzはそこそこ。5GHzは2.5倍程度。
何だかwifiでのスピード低下が気になるところですね。

iPhoneでは、5GHzで600Mbps以上出ているのでまあまあでしょうか。

コメントを投稿

About

2025年02月06日 19:36に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「NURO光 回線変更 顛末記 その1」です。

次の投稿は「積雪2025」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35