« 回復期リハビリ訓練・・・64 作業台作り変え | メイン | 日立ポンプ読本・・・6 »
リハビリセンターに入院中から、自立して右手指の爪をどうやって切るか、試行錯誤の結果行き着いた答えがこの写真です。
顎を使って切る姿は、カミさんにも見せられません。
で、一人でこっそり切っています。
投稿者: tsuda 日時: 2013年04月03日 08:11 | パーマリンク
tsudaさま
昨日の写真で、自在万力?のところについているのは何だろうと思ったのですが、これで謎がとけました。顎を使うというのはなかなか良いアイディアですね。
投稿者: yum | 2013年04月03日 08:51
日時: 2013年04月03日 08:51
コメントいつもありがとうございます。入院中に見習いの看護士が、何か手伝えないかと言うので、爪切りを頼んだのですが、この程度のことでも、患者に傷を付けてしまってはと、怖がってやってくれませんでした。カミさんに頼んでもいいのですが、車椅子を押して壁に激突されたり、奴さんは目が悪く、指先を切る危険性大ですので、こちらが怖い思いをします。言わば工夫は、恐怖に背を押された日常の習慣の結果と思います。良いんだか悪いんだか分かりませんが。
投稿者: tudakatumi | 2013年04月04日 08:00
日時: 2013年04月04日 08:00
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録しますか?
コメント: (スタイル用のHTMLタグが使えます)
2013年04月03日 08:11に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「回復期リハビリ訓練・・・64 作業台作り変え」です。
次の投稿は「日立ポンプ読本・・・6」です。
他にも多くのエントリーがあります。メインページやアーカイブページも見てください。
コメント (2)
tsudaさま
昨日の写真で、自在万力?のところについているのは何だろうと思ったのですが、これで謎がとけました。顎を使うというのはなかなか良いアイディアですね。
投稿者: yum | 2013年04月03日 08:51
日時: 2013年04月03日 08:51
コメントいつもありがとうございます。入院中に見習いの看護士が、何か手伝えないかと言うので、爪切りを頼んだのですが、この程度のことでも、患者に傷を付けてしまってはと、怖がってやってくれませんでした。カミさんに頼んでもいいのですが、車椅子を押して壁に激突されたり、奴さんは目が悪く、指先を切る危険性大ですので、こちらが怖い思いをします。言わば工夫は、恐怖に背を押された日常の習慣の結果と思います。良いんだか悪いんだか分かりませんが。
投稿者: tudakatumi | 2013年04月04日 08:00
日時: 2013年04月04日 08:00