« スクラップ・アイデア・・・58 | メイン | アカザの杖作り・その後・・・5 »

アカザの杖作り・その後・・・4

akaz1.gif

コジャック氏の家から30メートルほどの空き地に密生していたアカザの茎を、杖にするため3本ほど貰ってきたのが先月半ば。

その約一ヶ月ほど後に、杖に使うなら理想的な太さになった頃あいというので、コジャック氏の近所の人総出で、掘り出して貰ってきたのが右側の2本目と3本目。

右端は病気で倒れる前に、木工作品で使うつもりで保存してあった鬼ぐるみの枝。

アカザが雑草の茎だとは、試しに杖として使ってみたが、驚くほど強度と弾力があり、誰も分からないのでは。

実際に計ったわけではないので、確証はないが、強度も鬼ぐるみの枝に遜色は無いようです。

最初に手に入れた写真左のアカザの茎3本は、家の中で使うことにした。

これから完全に乾燥をさせて、握り手の完成を目指すことになる。

コメントを投稿

About

2014年10月22日 11:28に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「スクラップ・アイデア・・・58」です。

次の投稿は「アカザの杖作り・その後・・・5」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35