« 墨汁塗りとセルフビルド | メイン | Be-h@usとの出会い。別離、そして...。 »

粕田h@us 上棟式

kjoto

1月15日に地鎮祭を行った茨城県古河市のkassさんのbeh@usが、3月6日上棟式をむかえたとのことだ。
おめでとうございます。
しばらくすると、セルフビルドも始まりますね。レポートをよろしくお願いします。

詳しくは、ご本人のブログをご覧下さい。 

コメント (7)

nak:

kassさま、
遅まきながら、上棟、おめでとう御座います。いよいよこれから始まりますね。頑張りましょう。

kass:

yum様
ご紹介ありがとうございます。
他人様にお見せする程のことができるか怪しいものですが、「いかにもkassらしい」というようなことをやりたいですね。

kass:

nak様
ありがとうございます。
ド素人の手習いでも何とかなる、ということを実証できればと思っております。

go-shiyo:

kassさま

上棟式、晴れて良かったですネ。関東ではこのような飾り物をする習わしがあるようですけど、関西や他の土地ではどうなのだろうか?私どもの地域である金沢は、そもそも上棟式との言い方をしません。一般的には「建ち舞い」と呼びます。一昔前は屋根が立ち上がった状態、一般的な住宅なら工事一日目の夕刻に現場で、酒と簡単な食事で宴をもうけました。
また、大工だけでなく親戚や友人が出来る範囲でお手伝いしたものです。「明日、ダレダレの建ち舞いなのでお休みください」などの会話は日常的でした。
しかし、近年は皆さん車通勤なので、酒は勿論、建ち舞いそのものが簡素化されている状況です。この辺りは全国共通なのでしょうネ。

さて、kassさんはどのような範囲でセルフビルドされるのでしょうか?

kass:

go-shiyo様

この辺では「建て前」が一般的ですね。二十数年前実家で行いまして、小五の私も屋根に上り紅白餅を撒きましたよ。百人くらいは集まってたのでは…

セルフビルドについては、塗装工事、家具工事、キッチン等々です。まだ何の準備もしていません…


yum:

go-shiyoさま

「建て前」と「建ち舞い」、語感は似ていますが、「建ち舞い」の方が何か踊ってしまう感じでいいですね。

kassさま

塗装というのは、外壁を塗るのですか?なかなかやりますね。nakさんにご指導いただくと良いかもしれませんね。

kass:

yumさま

外壁はガルバニウム波板です。
塗装はオイルワックス、軒下という予定です。
セルフビルドが始まる前に、nakさんのエントリーを総ざらいしておかねば…

コメントを投稿

About

2008年03月07日 12:05に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「墨汁塗りとセルフビルド」です。

次の投稿は「Be-h@usとの出会い。別離、そして...。」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35