« ストーブ料理に挑戦 その3 | メイン | 日立KM12VC ルーターキット »

切れるロールスクリーン その2

rlscreen00

 今回はニトリのロールスクリーンの生地も切って、横幅を縮めてみた。
うまい具合にbe-windowにすっぽりと収まった。

 

rlscreen01

ロールスクリーンの側面の2本のネジをドライバーで外すと、このように簡単に分解できる。

rlscreen02

バラバラ事件の現場。

金属部分は金ノコで切断。
生地はカッターで簡単に切れた。
生地を切った時に、心配になるのが生地がほつれないかだ。切りっぱなしでも大丈夫そうだったが、念のため木工ボンドを塗った。

 

rlscreen03

チェーンが長いままだと、be-windowからはみ出て網戸がしまらないので、適当な長さに切って端をテグス結びで止めた。
ロールスクリーンを自分の好みの幅や長さに出来るのは、なかなか愉快だ。値段も普通のロールスクリーンに比べたら、1/10程度!

 

コメント (6)

kass:

ニトリを小馬鹿にしていたのでノーマークでした。これはウチでも採用したいと思います。

yum:

kassさま

生地に遮光とそうでないものがありますが、遮光のものはイケアと同じでちょっと安っぽい感じがします。

それから、今回ちょっと驚いたのは、遮光でないものが、ロットによって向こうが透けて見えるものと見えないものがあります。日本製ではちょっと考えられませんが、安く作るために、どこかアバウトな国で作っているのでしょう。

買ったら、取り付ける前にその場で開けて、生地の透過度をチェックしたほうが良いでしょう。レシートがあれば、いくらでも取り替えてくれるので。

あと2mの大窓には、幅と丈が足りないかもしれません。丈が180cmしか無いと思いました。

kass:

yumさま

実際に取り付けました。
簡単に出来て、柔らかい光が木製サッシに合いますね。とても得した気分です。

yum:

kassさま

我が家は、自宅のロールスクリーンは立川ブラインドのウォッシャブルのものにしましたが、まず、洗うなんて事はしませんね。ニトリのは1/10位の値段なので、汚れたら買い換えればいいかなと思っています。

榛名の家の入り口のドアの高さは、大窓と一緒で2m以上ありますが、1.8mのロールスクリーンでもそんなに気になりませんでした。

メル:

初めまして。オーダーではなく既製品で自分の好きなサイズにならないかとネットで探してこちらのブログに辿り着きました。とても素晴らしいですね!わたしもニトリで購入して自分サイズにしてみようと思います。
ありがとうございます!

yum:

メルさま

カットした生地のほつれを防ぐには、木工ボンドより「裁ほう上手」という接着剤が便利です。
https://amzn.to/3qe2Br5

コメントを投稿

About

2009年04月06日 18:24に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ストーブ料理に挑戦 その3」です。

次の投稿は「日立KM12VC ルーターキット」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35