« ビスケット・ジョイナーで溝切り | メイン | 薪の積みかた »

ポケットホールジグ その2

kreg01

以前紹介したポケットホールジグを実際に使ってみた。
2Fのトイレのフラッシュ戸の骨組みを作るときに、利用した。
通常はホゾとホゾ穴を開けたり、相欠き継ぎにしたりするのだろうが、ポケットホールジグを使うとずっとお手軽にできる。

kreg02  

 この程度の枠組みなら30分もあれば、組み上がってしまう。やあ、感激ですね。こんな便利なものとは思っていませんでした。

ただし、穴を開けてからビスで斜めに止めるときは、しっかりとクランプで押さえていなとずれる恐れがあるので注意が必要だ。

それと付属のビスは10本くらいしか入っていないので、本体を買うときにビスも一緒に買っておいたほうが良いだろう。

コメント (4)

なかなか優れモノですね!フラッシュなら穴も気になりませんし、ビスは特に専用品では無いのでしょうか?

yum:

go-shiyoさま

ビスは専用品が良いようですが、普通のプラスネジでも使えるものがあるんじゃないかと思います。

saikoro:

こういうところはきれいにできたためしがなく、下手すると釘が突き出たりして、うまくありません。

きれいにできてますね。
この写真を見て買う気になりました。

yum:

saikoroさま

アメリカでは39ドルで売っているので、何人かで共同購入すれば良かったかもしれませんね。

デッキの床板を裏から止めるのにもいいかなと思いました。

コメントを投稿

About

2010年06月01日 10:07に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ビスケット・ジョイナーで溝切り」です。

次の投稿は「薪の積みかた」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35