以前、「テーブルソーで曲面のシートを作ってしまう」ビデオを紹介したが、ここまでやらなくても、テーブルソーで曲面を切る方法は結構行われているようだ。
最近では、ローンチェアができるまでのmaking編の7分40秒あたりから出てくる。
Fine Wood Wrkingのこのビデオでは、その基本的なやり方を3分くらいにまとめて紹介している。要するに曲面をつける木を、ブレードに対して斜めに移動してやればよいわけだ。これなら何とか出来そうな気がしますね。
こちらのビデオではさらに偏心した曲面まで切る方法を詳しく説明している。
偏心させるには、ブレードに角度をつければ良いわけだ。ビデオで紹介していた曲面角度シュミレータはここに出ている。あちらでは、こういう曲面をモールディングに多用するようだが、さあて何に使うかなあ。