« チェンソー歴もそろそろ10年に… | メイン | 凍死寸前のネコが生き返る »

ドアノブの高さ その2

doorknob01

ドアノブをつける段になって、はて、どの位の高さのところにつけたらいいのだろうかと、迷ってしまう。
力学的にはまあ中間の位置につければ、上下のヒンジに均等な力がかかってよいのだろうが・・・・・・
 

doorknob02

というわけで、永田昌民さんが設計してくれた東京の自宅をチェックしてみた。
東京のキッチンの棚は上下二段にわかれているのだが、ノブの高さはすっと手を伸ばした時に握りやすい位置---1000〜1100mmの高さになっている。
まあ、大げさにいえばこんな些細なところにも、設計者の意思が反映されているんですね。「真実は細部に宿る」のである。
以前紹介したオーストラリアの友人の家のドアノブはとんでもない高い位置についていたが、はてさていかなる思想のもとにかかる高さのものを設計したのであろうか。

 

doorknob03

使用したノブはイケアのAttest。2ピース300円也。

 

doorknob04

以前つけたノブの方が小ぶりで気に入っていて統一したかったのだが、もはや売っていない。係の人に聞くと、この手のものは入れ替わりがはげしいとのこと。困ったもんです。

 

コメントを投稿

About

2016年01月26日 09:45に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「チェンソー歴もそろそろ10年に…」です。

次の投稿は「凍死寸前のネコが生き返る」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35