« ブロック塀の修理 その2 | メイン | 梅干し・梅ジャム »

ルーターでstopped groove(dado)を切るコツ



WoodworkersJournalに出ていた、ルーターでstopped dadoを切るコツ。
え〜と、stopped groove(dado)は日本語で何ていうのか、なんて考えていると頭が痛くなるし、画を見れば分かるのでそのままいってしまいますよ(grooveとdadoの違いはこちらが分かりやすい)。

コツは2つ。一つはルーターテーブルにテープを貼って、それにルーターの刃の位置をマークしておくこと。
もう一つはdrop cut(これも画を見れば分かります)を使うこと。

でも、普通は引き出しを組む前に、stopped dadoを切るんじゃないだろうか。

コメントを投稿

About

2016年06月30日 08:31に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ブロック塀の修理 その2」です。

次の投稿は「梅干し・梅ジャム」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35