« ルーターでstopped groove(dado)を切るコツ | メイン | Boseのspeaker cube »

梅干し・梅ジャム

plum1601

今年は梅が豊作で6〜7kgとれた。梅酒は先週浸けて、梅が黄色くなるまで待っていたのだが、余り待っていると落っこちてしまう梅が結構あるので、エイヤと全部とってしまった。

昨日、黄色くなった梅を2kg梅干し用に漬け、2kg梅ジャムを作ったたのだが、写真を撮り忘れてしまった。今日は残っている2kgの梅の半分を梅干し用に半分をジャム用に加工する。2〜3日放っておけば黄色くなると本には書いてあるが、そうすると週末が終わってしまうので、青梅で試してみる。

plum1602

水に浸けてアク抜きをしたあとヘタを取って塩漬けする。漬物用のビニール袋を利用して簡易漬物器で漬けてみました。

 

plum1603

左が昨日漬けた完熟に近い梅。もう梅酢が大分上がってますね。

 

plum1604

一方、傷みがある梅は圧力鍋で茹でてアク抜きを2回くらいする。

 

plum1605

種をとってホウロウナベに移し砂糖を加えて煮詰めるのだが、どうも種や皮を取る段階の歩留まりが悪い感じだ。もう少し丁寧にとればいいのだが、梅干し漬けと並行して作業しているので、まあしょうがない。

 

plum1606

左が昨日すこし黄色い梅で作ったジャム。右が今日作った青梅のジャム。本には梅の60〜70%くらい砂糖を入れろと書いてあるが、恐ろしい砂糖の量なので30%程度しか入れてません。食すとほんのりと酸っぱく、さわやかな感じである。
今週はなんだか梅のお守りでおわってしまったなあ。

 

コメントを投稿

About

2016年07月04日 08:50に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ルーターでstopped groove(dado)を切るコツ」です。

次の投稿は「Boseのspeaker cube」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35