« 木工旋盤のお稽古 その2 | メイン | 木工旋盤のお稽古 その3 »

薪切り台

logcut01

今まで、直径50cmくらいの薪用の木を地面に20cmくらい埋めて、薪割り台にしてきた(矢印)。最近、薪を斧で割らずに、電気チェーンソーで縦引きする方式に変えたので、薪割り台をV字型にカットして薪を置けるようにしたのだが、どうも作業する位置が下のほうになって、腰に負担がきてよくない。

そこで、薪割り台の前面を垂直にカットして、郵便ポストの支柱にしていた板を100mmのビスで止めた。

 

logcut02

上方は40cmくらいにカットした薪でサンドイッチするようにして、薪の置き場所を作ってある。薪1本づつだと不安定なので、後ろ側は薪2本にして、カットする薪が落ちないようにした。これで、腰を曲げずに作業できるようになって、大分楽になりました。

チェーンソーで薪を縦引きにするのは余りいい方法ではないかも知れないが、細長いオガ屑が沢山でるので、これは植物のマルチングに使えて一石二鳥である。

コメントを投稿

About

2016年11月07日 09:12に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「木工旋盤のお稽古 その2」です。

次の投稿は「木工旋盤のお稽古 その3」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35