風呂場の脱衣場にあるシンクが、最近水の流れが悪いので、排水トラップを外して掃除したら流れが元に戻った。
この時気がついたのだが、排水栓のナットの締め付けが十分でなく少し水漏れして床にシミがついている。
そのナットを締めようと思ったのだが、何しろ壁との間にスペースが無くて、レンチが入らないのである。
う〜む、これは設備屋を呼ばないとだめかなと思ったのだが、ウチの設備屋は太陽熱温水器の設置をいいかげんにやって落とした前科がある。
そんな設備屋を呼ぶのも腹立たしいので、覚悟を決めてシンクをバラすことにした。
取り付けマニュアルが無いので、手探りで何とかシンクを外すことができた。
矢印が問題のナット。シンクは米国のKOHLERというメーカーの製品だが、もう少しメインテナンスしやすいように設計して欲しいものである。