ミツワ石鹸のテレビコマーシャルから、子供の頃テレビで見た「ジャスパー」というニグロの少年が主人公のストップモーション・アニメの話に繋げるつもりが、横道に逸れてしまった。
この手間暇のかかるアニメーションに随分と長い間チェコのアニメと勘違いしていたが、森卓也さんの著書「アニメーションのギャグ世界」という本のなかに、ジャスパーを創ったのがアメリカ人のジョージ・パルという名前で、SF映画の名作『宇宙戦争』(1953)のプロデューサーでもあったことが分かった。
このジョージ・パルのアニメーション・スタジオで、若い頃のレイ・ハリーハウゼンも仕事をしていたことも分かり、このレイさんの高校時代からの親友がSF作家のレイ・ブラッドベリだったことを思うと、人との繋がりがクモの巣のようになっていたことが分かります。
上の絵は子供時代に見た屋外移動映画会風景を思い出しながら描いたもの。
映画はパルの「ジャスパー猟に行く」の一場面です。
もう一度じっくり見たかったアニメですが、ユーチューブでも見つからなかった昔々のフィルムです。