私の甥の一人に、小学生低学年だった頃の集団登校で、田んぼの土手沿いに見えた富士山に目を奪われて、溝に落ちたという経験を持つ粋な若者がいます。
夏もここ二ヶ月ほどは、田んぼの稲草の新緑から微妙に移り変わる緑に、目を奪われ、私も車の運転をより注意する必要に迫られています。
農業振興区域にある環境に済む役得でもあり、なにより目の保養にもなっています。
« 伝達心理学・・・4 | メイン | スクラップ・アイデア・・・18 »
私の甥の一人に、小学生低学年だった頃の集団登校で、田んぼの土手沿いに見えた富士山に目を奪われて、溝に落ちたという経験を持つ粋な若者がいます。
夏もここ二ヶ月ほどは、田んぼの稲草の新緑から微妙に移り変わる緑に、目を奪われ、私も車の運転をより注意する必要に迫られています。
農業振興区域にある環境に済む役得でもあり、なにより目の保養にもなっています。