« 新木場の材木屋 | メイン | 塗装(杉板外壁の場合) »

イケアの家具 組み立てヒント ikea tips00

  ikeamanual00

Be-h@usでは、セルフビルドのしやすさからイケアの家具を利用する機会が増えている。ただし、これはweb上にも色々でているが、その組み立ては思ったほど簡単ではなく、つまずくところも結構ある。その理由は大きく分けると3つほど考えられる。

 

まず第一は、マニュアルが分かりにくいことだ。
各国語版を作るのは大変なので、文字はいれずイラストだけで説明している。一見、洗練されているように見えるが、「ここに注意」といったようなポイントが示されていない。だから早く出来上がりを見たいと思って、あせって組み立てると、失敗してから「あっ、そうか」と気づくことになる。

拡大

例えば、図の左は背面のパネル(赤矢印)を裏(塗装していない側)を表にして、組み立てることを意味している。まあ、ちょっと考えれば分かることなのだが、扉を開けたときに塗装面が見えるようにするためだ。私もはやる心で組み立てていたら、釘を30本打ったところで気がついた。 パネルの色がグレーになっているのは、裏面という意味なのだ。これってイラストだけで分かりますかね!

他のパーツに同梱のマニュアルでは、右のように白いままだ。「あれっ、これは塗装面を表にするのか」と一瞬考えてしまう。パーツ毎に同梱されているマニュアルは、このように統一性がないのである。


拡大

この図もほとんど同じ作業をするのだが、ちょっと見ると金具を逆側にとりつけるのかなと思ってしまう。まあ、良くとれば、単調な組み立て作業に緊張感をもたらし、時には耐えることを楽しみとする自虐的な心を養わせてくれるという、なかなか愉快なしかけだ。

  ikea manual03 拡大

二番目の理由は、組み立て工程の全体像がつかみにくい点だ。このような写真入りで細かく説明してあるのだが、こちらこそ、もっと簡単な概念図が必要だと思う。

 

ikeaflow
試しに、フローチャートをざっと書くと、このような具合だ(このチャートのパーツ集めについては、すでに拙ブログに書いたのでそちらもご参照ください)。


三番目は、些細なことだが付属のプラスネジがやわなこと。何しろ数が多いので電動ドライバーを使いたくなるが、そうするとプラスのねじ山がいとも簡単につぶれるのだ。これは、結構なストレスになる。

と、まあ、前置きが長くなったが、カテゴリー11)家具のサブカテゴリーに「イケアの家具」というのを作ったので、失敗談、tipsなどをご投稿ください。また、コメントでも結構です。

 

 

コメント (4)

kass:

yumさま

5,6月にはIKEAについていろいろ書こうと思っておりましたが、記事にする構想力が無く今に至っております。
そのうち出せるといいですけど…

yum:

kassさま

kassさんのブログにあった?、幅の狭いキャビネットにカバーパネルを取り付ける際の失敗は、とても役に立ちました。ありがとうございます。
続編を期待しています。

go-shiyo:

yumさま

イケアの家具については、ショップにも行ったことが無くて、全くのモノ知らずです。
最初の写真の、システムキッチン設置のDIYなどの小冊子は、店で用意されているものでしょうか?最後の拡大できるパンフレットなども!いわゆるご自由におとり下さいですか?それともキットに同梱のものでしょうか?

給配水管の穴を開けるなどや、構造体をユーザがカットするなど、国内の一般的組み立て式家具とは異なり、地下室に多少の工具がころがっているDIY先進国がベースにある気がいたします。

yum:

go-shiyoさま

>最初の写真の、システムキッチン設置のDIYなどの小冊子は、店で用意されているものでしょうか?
一番左がパーツに同梱されているもの、あとの2つは打ち合わせの時に手渡されました。
2つとも下記のページの左のほうから「キッチン設置のためのDIYガイド 1,2」としてDL可能です。
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/categories/departments/kitchen/
拡大パンフレットは、キッチン設置のためのDIYガイド 1に入っていたものです。

包丁一本、ノコギリ一振り無い家もあり、「もの作り日本」などという言葉がうつろに響くきょうこの頃であります。
まあ、欧米は大工などに頼んでも、すぐには来てくれない国柄もあるのでしょうが、ともにDIYで結構面倒くさいものまで作ってしまうようですね。


コメントを投稿

About

2008年09月02日 12:03に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「新木場の材木屋」です。

次の投稿は「塗装(杉板外壁の場合)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35