« ワインラック その2 | メイン | shelf pin jig 二題 »

クローゼット プロジェクト その8

closet34

結局引き出しの枠板はボックスジョイントで組むことにした。
また、底面から5mmのところに溝を切って(矢印)、厚さ4mmのベニアの底板をはめ込む。

 

closet35

ボックスジョイントが、ピシっと決まるとなかなか気持ちがいいですね。

 

closet36

引き出しのパネルは、合板の断面が隠れるように厚さ8mmのホワイトウッドで縁取り=エッジバンディングをする。

 

closet37

ちょっとしたことだが、合板でもエッジバンディングをすると見栄えが良くなりますね。

 

closet38

取手は、30X40mmの角材から切り出す。ちょっと角度をつけるので、ブレードを傾けている。
フェンスを左側に置いたほうがブレードとの距離があって、ブレードを削る心配がなくてよい。

テーブルソーで角度をつけて切るときは、長辺と短辺のどちらに角度をつけるかよく間違えるのでテストピースで試してみたほうが良いかもしれない。
 

closet39

 角度は74度なのだが、ブレードを傾けるのは90-74=16度だ。

 

closet40

 深さ9mmの溝は、テーブルソーのブレードをずらしながら切る。

 

closet41

パネルをクランプで枠板に固定しておいて、取手をつける穴を開ける。そして取手を枠板の内側からパネルと共に固定。

 

closet42

この木製の取手は簡単だが、なかなか美しいですね。

 

closet43

クローゼット下の引き出しも、めでたく完成と相成りました。

そうそう、ひとつ忘れてました。スライドレールはすのこベッドと同じものを使用。近くのカインズでは相変わらず400円代で売っていたのに、amazonでみたら同じスライドレール が3倍ちかくの値段になっていたのでビックリ!! どうなってんでしょうねえ。 

 

コメントを投稿

About

2016年01月05日 13:04に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ワインラック その2」です。

次の投稿は「shelf pin jig 二題」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35