« 2019年08月 | メイン | 2019年10月 »

2019年09月 アーカイブ

2019年09月02日

大窓用網戸 その5

screen11

戸車用の穴を開ける。10mmΦのドリルで深さ35mmの穴を開けておいてから、ノミでえっちらおっちらと整形していく。なんせホームセンターで買った安いノミで、手入れもしていないから、切り口がが美しくないですね。

普通戸車はネジ止めするところを少しノミで掘り下げるのだが、これは四隅の部分に少し切れ込みを入れるようになっている(矢印)。
 

続きを読む "大窓用網戸 その5" »

2019年09月03日

生木のボール(鉢)part2 その1

bowl40

薪用にもらってきた樫の木の中に、燃してしまうのには惜しいのがあったので、生木のボール(鉢)を作ることにした。

以前作ったものは、木表側を上にしたが、今回は木裏側を上にしたものを作ってみようと思う。

先日購入したturbo planeで、ボールの内側を削ってみたが、いやはや凄いのなんのaggressive(攻撃的、積極、果敢)という言葉がぴったりの削れかたをする。
まだ、コントロールするのに慣れてなくて、時々、半端でないキックバックをするので、緊張して写真を撮るのを忘れちゃいました。
もう少し練習して、写真の赤く塗った部分を切り落とさないように、注意しなくてはいけないなあ。
 

2019年09月09日

大窓用網戸 その6

screen14

2m以上もある縦枠の木端にどうやってスリットを切るか悩んだが、ビスケットジョイナーで難なく切れました。

 

続きを読む "大窓用網戸 その6" »

2019年09月10日

生木のボール(鉢)part2 その2

bowl41

先週撮り忘れた、ボールをturbo planerでざっくりとくりぬいた状態である。
 

続きを読む "生木のボール(鉢)part2 その2" »

2019年09月17日

ボール盤用カート

dpress10

今、ボール盤を載せているスチールキャビネットが大きくて、狭い仕事場をさらに狭くしているので、ボール盤用のカートを作って、屋外に退散していただくことにした。

厚さ25mmのラワンランバーがころがっていたので、300x400x550のカートを作る。
作るといっても、ビスケットで止めるだけ。最近はポケットホールを使わなくなりましたね。

続きを読む "ボール盤用カート" »

2019年09月18日

Triton スーパージョーズ SJA100E

triton01

秋山先生にいただいた作業台がとうとう壊れてしまったので、Triton スーパージョーズという作業台を買ってみた。

 

続きを読む "Triton スーパージョーズ SJA100E" »

2019年09月24日

ボール盤用カート その2

dpress12

これが先週撮り忘れた、キャスターを付けた完成図である。
今回は、このカートに引き出しを2段作る作戦だ。

続きを読む "ボール盤用カート その2" »

2019年09月26日

木のランプシェード その2



以前、Direstaの木のランプシェードというのを紹介したが(動画2分23秒辺り)、このwoodsmithのビデオに出ていた木を丸める方法も、なかなか面白いアイディアである。

折り紙で七夕の飾りを作るときに、このように紙の両方向から切れ目を入れて広げるものがあったが、何という名前なんだろう。

木でも細く切れば、こういうことができるんですね。

2019年09月30日

compass01

大きな円弧を描くときは、タコ糸の一端を画鋲で止めて、もう一端に鉛筆を結びつけて描いていた。しかし半径が異なる円弧を描く時は、いちいちタコ糸の長さを調節しなければならないので厄介である。

そこで、大型のコンパスを2つ自作してしまった。

 

続きを読む "" »

About 2019年09月

2019年09月にブログ「Be-selfbuilders」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2019年08月です。

次のアーカイブは2019年10月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35